OUTLOOKのバックアップファイル作成について
バックアップファイルを作る。
|
まずは、ファイルメニューから 「インポートとエクスポート」
「ファイルへのエクスポート」 その次に、ファイルの種類で 「個人用フォルダファイル(pst)」 つぎに書き出すフォルダを選択するのですが アウトルックの中身全体をバックアップするには 次に書き出すファイルの指定を行います。 バックアップファイルを保存する場所を決めます。 ここではデスクトップを指定しています。 「backupMISAO.pst」 指定をしたらOKを押して元の画面に戻り 次にファイルに暗号をかけたりパスワードを設定したりする画面になります OKを押すと書き出しが始まります。 この書き出しの作業はアウトルックの中身が多ければ多いほど バックアップする前に、いらないメールなど |