アスリート・文化人・指導者
- 元バスケットボール日本代表/バスケットボール指導者
長谷川 誠
Hasegawa Makoto
-
Data
スポーツジャンル バスケットボール/ポイントガード 生年月日 1971年04月02日 血液型 O型 出身地 秋田県横手市 出身校 秋田県立能代工業高校→日本大学 公式サイト -
プロフィール
― Mr.バスケットボール、日本バスケ界の先駆者 ―
名門・能代工業高校で1年時からインターハイ、国体、ウィンターカップに出場。3年時のインターハイではキャプテンを務め、全国制覇を果たす。日本大学で大学3冠を達成。実業団では新人王とMVPを獲得し、日本代表としてユニバーシアードで得点王に輝き、世界2位の立役者となる。31年ぶりの世界選手権出場も遂げるなど、高い得点力が魅力の司令塔として活躍した。2000年には日本人初の海外プロリーグ選手となる。さらには、bjリーグ史上初のプレーイングマネジャーとなるなど、常にポジションを切り拓いてきた。42歳で引退、指導者に転向。秋田ノーザンハピネッツのヘッドコーチを経て、現在は 3×3日本代表アソシエイトコーチに就任。U23女子ワールドカップで優勝を飾るなど躍進が目覚ましく、実施種目に採用された2020年東京五輪でのメダル獲得を目指す。略歴
1994年 ◇松下電器 入団
◇日本代表選出(~2000年)
1996年 ◇ゼクセル(現・ボッシュ) 移籍
※日本初のプロバスケットボーラー2000年 ◇サンディエゴ・ワイルドファイヤ(ABA) 移籍 2001年 ◇いすゞ自動車(JBLスーパーリーグ) 入団 2002年 ◇新潟アルビレックスBB 移籍 2010年 ◇秋田ノーザンハピネッツ(bjリーグ) プレイングマネージャー契約 2013年 ◇現役引退
◇秋田ノーザンハピネッツ(bjリーグ) テクニカルディレクター就任
2014年 ◇秋田ノーザンハピネッツ(bjリーグ) ヘッドコーチ就任 2017年 ◇秋田ノーザンハピネッツ(Bリーグ) ヘッドコーチ退任
◇秋田ノーザンハピネッツ(Bリーグ) 社外取締役就任
2018年 ◇3×3日本代表アソシエイトコーチ就任 主な成績
【現役時代】
1987年 ◇春の選抜(現・ウィンターカップ) 優勝 1988年 ◇国体、ウィンターカップ 優勝 1989年 ◇インターハイ、国体 優勝 1990年 ◇アジアジュニア選手権 優勝 1992年 ◇アジアジュニア選手権 優勝 1993年 ◇全日本大学バスケットボール選手権大会 優勝 1994年 ◇日本リーグ 優勝
(日本リーグ新人王、MVP賞、フリースロー個人タイトル)
1995年 ◇福岡ユニバーシアード大会 準優勝(大会得点王受賞)
◇オリンピック予選アジア大会 3位
1996年 ◇日本リーグ 2部優勝 (MVP賞獲得) 1999年 ◇オリンピック予選アジア大会 5位 2007年 ◇bjリーグオールスター選出
※JBLと両リーグでのオールスター選出は史上初【指導者時代】
'14-'15年度 bjリーグ 準優勝 '15-'16年度 bjリーグ 3位 契約
■ミズノ
メディア
■BS11「マイナビ Be a booster !」
主な役職
■日本バスケットボール協会 男子強化部員
■秋田県横手市 スポーツ大使
■大塚製薬「エールプロジェクト」 講師
Photo



