アスリート・文化人・指導者
-
Data
スポーツジャンル 競馬 生年月日 1979年07月23日 血液型 O型 出身地 滋賀県栗東市 出身校 競馬学校騎手課程 公式サイト -
プロフィール
― 関西が生んだ熱きジョッキー ―
父親が元騎手で馬が身近にいる環境で育ったため、小学校の頃には騎手になりたいという夢を持った。武豊騎手に憧れ、1998年にデビュー。同年に中京競馬第一競走で初勝利を挙げた。この年に38勝を収め、最多勝利新人騎手を受賞。2002年には桜花賞で初のG1制覇を果たした。持ち味は攻めの姿勢と強い気持ち。勝負への執念は人一倍強く、勝利時のガッツポーズは数多くのファンを魅了している。史上最年少三冠ジョッキー、5大クラシック完全制覇、史上29人目のJRA通算1万回騎乗を達成。オルフェーヴルを筆頭に多くの名馬に騎乗し、名実ともに日本を代表するジョッキーとして躍動している。2016年にJRA通算1,000勝、2018年には1,100勝を達成した。今後も更なる活躍が期待される。主な成績
1998年 ◇1回中京5日 1R (初勝利)/タヤスソシアル 2002年 ◇桜花賞/アローキャリー 2003年 ◇スプリンターズS/デュランダル
◇マイルチャンピオンシップ/デュランダル
2004年 ◇秋華賞/スイープトウショウ
◇マイルチャンピオンシップ/デュランダル
2005年 ◇宝塚記念/スイープトウショウ
◇エリザベス女王杯/スイープトウショウ
2007年 ◇阪神ジュベナイルフィリーズ/トールポピー
2008年 ◇オークス/トールポピー 2009年 ◇宝塚記念/ドリームジャーニー
◇有馬記念/ドリームジャーニー
2011年 ◇皐月賞/オルフェーヴル
◇日本ダービー/オルフェーヴル
◇スプリンターズS/カレンチャン
◇菊花賞/オルフェーヴル
◇マイルチャンピオンシップ/エイシンアポロン
◇有馬記念/オルフェーヴル
◇年間GⅠ 勝利タイ記録(6勝)
◇史上最年少三冠ジョッキー(32歳3か月1日)
2012年 ◇メイダンマスターズ(海外初勝利)
◇高松宮記念/カレンチャン
◇宝塚記念/オルフェーヴル
2013年 ◇有馬記念/オルフェーヴル 2015年 ◇ジャパンカップ/ショウナンパンドラ
◇JRA通算1万回騎乗 史上29人目
2016年 ◇オークス/シンハライト
◇函館リーディング獲得(13勝)
◇JRA通算1,000勝 史上33人目
2017年 ◇桜花賞/レーヌミノル 2018年 ◇有馬記念/ブラストワンピース 2019年 ◇マイルチャンピオンシップ/インディチャンプ ※通算1,179勝(2019年12月末日時点)
※GⅠ25勝(2019年12月末日時点)
受賞
1998年 ◇JRA賞(最多勝利新人騎手)
◇最多勝利新人騎手賞
◇関西放送記者クラブ賞(新人騎手賞)
2000年 ◇フェアプレー賞(関西) 2001年 ◇フェアプレー賞(関西) 2003年 ◇フェアプレー賞(関西) 2006年 ◇中京競馬記者クラブ賞 2010年 ◇フェアプレー賞(関西) 2011年 ◇優秀騎手賞(賞金獲得部門3位)
◇史上最年少三冠ジョッキー(32歳3か月1日)
◇年間GⅠ勝利タイ記録(6勝)
2015年 ◇JRA通算1万回騎乗(史上29人目) 2016年 ◇JRA通算1,000勝(史上33人目) 2018年 ◇JRA通算1,100勝(史上31人目) メディア
◆netkeibaTVオリジナル番組「謙聞録」(2018年11月~レギュラー配信中)
Photo
2011年 第56回 有馬記念

2012年 第53回 宝塚記念

2016年 第77回 オークス

2018年 第63回 有馬記念